水曜日, 2月 5, 2025
ホームニュース【LGBT】「夫」「妻」はダメ? 行政や民間企業で性別・関係決めつけない呼び方へ

【LGBT】「夫」「妻」はダメ? 行政や民間企業で性別・関係決めつけない呼び方へ

1: お姉チャンバラ ★ 2020/01/21(火) 11:16:25.18 ID:4BOzbycD9
性のあり方や家族の形態は人それぞれ。
そんな認識が広がるなか、行政や民間企業では、あらゆる人に快くサービスを受けてもらうために、利用者や顧客の呼び方に配慮する動きが出ている。

「夫、妻、旦那様、奥様」ではなく「配偶者、パートナー、お連れ合い」に。
「お父さん、お母さん」は、「保護者の方、ご家族の方」に――。

千葉市が今春、市職員や教員向けに作った指針「LGBTを知りサポートするためのガイドライン」で、こんな言い換え例を挙げた。
市民に対応する際は「性別や関…

※続きます
https://www.asahi.com/articles/ASL705R30L70UTIL02F.html

2: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:17:02.06 ID:lGRMVFEH0
ええんちゃう

3: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:17:12.89 ID:N6s8cy530
あのさー、そんなコトよりもっとやるべき事があるんじゃないの?

4: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:17:26.92 ID:u9n5Wp6a0
めんどくせぇw

5: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:17:43.99 ID:M+g/z7QS0
言葉狩り反対

6: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:17:50.89 ID:lGRMVFEH0
オッサンみたいなオバハンに旦那様と言ったら大失態だしな

8: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:18:35.58 ID:vwyqaLl20
もう無茶苦茶だな日本の文化

9: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:18:40.32 ID:H3MwTVpD0
まあ、そうなる

11: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:19:06.20 ID:1vT83AQi0
家内
細君

あいつ
相方
あの野郎

12: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:19:18.43 ID:+tJ6JRhK0
「お父さん、お母さん」はええやろ
LGBTつうてもお父さんお父さんの家庭なんてあるのか

13: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:19:18.88 ID:dVvkv0Kk0
親しみ込める場面でも無いから問題ないな
知らないヤツに妻だの夫だの奥さん!だの言われるのも嫌だし

14: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:19:19.51 ID:giIGt/H90
また言葉狩りか

15: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:19:37.02 ID:exkrDxg40
こういうのって日本語文化の破壊にならない?

16: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:19:45.79 ID:TNWwSskT0
ただただ面倒くさい
差別はすべきじゃ無いけど、言葉狩りは違うと思ってしまう
これが自覚なき差別なのかなー

17: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:19:56.54 ID:Oq03d7qa0
ダーリンとハニーでいいじゃん( ´∀`)

18: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:20:05.38 ID:f8iuUEjR0
むかしむかしあるところにふたりのおとしよりがいました

19: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:20:18.80 ID:ULg73gm50
とどのつまり言霊原理主義者だらけの日本。欧米みてみ、女性名詞やら女性型やら改める気なさそうだぞ。

20: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:20:21.94 ID:u23+TUsP0
うっざ

22: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:21:53.86 ID:ndLFgrjG0
>>1
配慮し過ぎでおかしくなってる

23: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:22:22.53 ID:YSZ30REm0
こうして昔はよかったの老害になっていくのか

24: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:22:28.27 ID:i+cwTZST0
ホモもレズも好きにすればええけど
無理やり表社会に混ざろうとすんの反対

25: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:22:31.10 ID:6FVgda9h0
>>1
こいつらって男性トイレ、女性トイレ、レディースデー、女性専用車両とか
いろいろなんて呼んでんの?

26: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:22:55.42 ID:LcHGVoiu0
わけわかめ

27: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:23:17.03 ID:6wo6nIQk0
多様性を認めようといいながら使える言葉は減っていくんだな

28: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:23:48.49 ID:3lK/373s0
「ウチとこの妻(さい)がな」
「ありゃサイじゃなくてカバやで」

38: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:25:14.73 ID:LcHGVoiu0
じゃあ男子、女子って言う言い方もダメだよね。
トイレもごちゃまぜでいいんじゃね。

40: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:25:26.56 ID:8OVG4TzB0
普通に配偶者でいいじゃん
そのための名称なもんだろ

41: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:25:31.69 ID:NnDfgzX/0
>>31
共同親権だしもう「保護者」でいいんじゃ

62: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:28:59.60 ID:TOBaF2Uh0
どうでもいいけど仕事しろよ

63: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:29:01.90 ID:8/nlOHe00
くだらねえ

64: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:29:41.38 ID:auEzsZje0
嫁とか婿とかww

69: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:31:51.42 ID:9reV0+wd0
なんなのこのLGなんちゃらって。
この人らの前で妻とか夫とか言ったら訴えられるの?怖すぎなんだけど

70: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:31:55.14 ID:dqkuu5IB0
マイノリティ様の気持ちばかり汲んでると社会がおかしくなる

71: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:31:56.80 ID:SBM+x8Wp0
そのうち、姉、妹も女片が入ってるから使用禁止しろと言い出すな

74: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:32:47.66 ID:aqoGd8XR0
配偶者
保護者のみなさま

とかはわかるけど

お連れ合いなんていきなり言われても
意味わからんわ

75: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:32:52.60 ID:dnTm8CQz0
お父さんお母さんも駄目

80: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:33:18.92 ID:NpxnC3jD0
カナダやイギリスをお手本にしちゃったのか

82: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:33:25.45 ID:YNCe/+9y0
LGBT様にひれ伏せ、健常者ども

83: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:33:27.29 ID:10Ad4VfN0
何でここまでするんだ?
何でもかんでも男女の境を取っ払うとか異常だぞ

85: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:33:29.16 ID:Xida86+/0
きめぇー
フランス化してきたな

86: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:33:35.21 ID:87VQOdGq0
どんどん異常な社会になってきたぞ
どうするつもりなんだ

88: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:34:51.70 ID:aqoGd8XR0
同性カップルで
自分の相方のこと「旦那様」「奥様」って呼ばれて
喜ぶ人もいると思う

92: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:35:00.43 ID:aEG4KknH0
そんな事より人件費削減したら?

94: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:35:48.25 ID:NBbSKqNN0
暇なのか?
馬鹿なことしてんじゃねえよゴミ

100: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:36:54.49 ID:gphRZ1nd0
男と女が普通の組み合わせだと説かないとあんた

126: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:42:04.75 ID:1pdu0Vf40
マイノリティに配慮すると滅びる

132: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:43:48.54 ID:eahqOovV0
ポリコレ流行りの弊害

133: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:43:52.30 ID:wtCfB9xq0
しょうもない

134: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:43:59.94 ID:hPUk3j550
こういう面倒くさいこと言うからLGBTが嫌われてるってなんで分からないの?
夫と言っても女とは限らない
妻と言っても男とは限らない
こっちの方がずっと簡単でスムーズでしょ
LGBT活動家は反省しなさい

135: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:44:02.44 ID:fXqP7HB00
まぁ浸透しないと思いますね。

140: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:44:21.42 ID:Pv+5TwC50
昨今のLGBTのせいで
普通に同性の連れと歩いてるだけで何か嫌な気持ちになる

143: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:44:29.84 ID:dB3qGDfo0
欧米のポリコレカルトを日本に持ち込むなよw

144: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 11:44:36.21 ID:pE2s97jI0
ネコとタチ

330: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 12:40:51.47 ID:+uybeRPO0
もう男も女も人間とか国民呼びでいいんじゃね
ニュースでも刃物を持った人間がみたいなね

332: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 12:41:21.87 ID:yU7zpuXSO
おかしな方向に進んでる
我が国は大丈夫か?

380: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火) 13:01:49.33 ID:XPpVityR0
めんどくせーーーーー

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

最新記事

最新コメント